2011年1月31日月曜日

Valentine=Pink=Hate










No chocolate but inspiration for Valentine.


2011年1月12日水曜日

2011年1月8日土曜日

Japanese Green

I'm back from Montreal. It was the most memorable winter holiday in my life.


These magnificent accessories are from my fiance's mom. She got them from her friend in Egypt.

Now, there is nothing more scary than silence. I miss you.

2010年12月21日火曜日

Holy...

by MAFFASHION

They're too beautiful to be REAL...I WANT THEM!!

2010年12月19日日曜日

Dreaming of Being with You







I'm leaving for Montreal, Canada this Wednesday.
My boyfriend is waiting for me at the airport. It's been only three days since he came back home alone, but it feels like a month we haven't met each other. I talked with him through skype this morning, and did hope that skype should invent 3D video chat, which might be really cool, don't you think?
I need to prepare for the desperately cold winter in Montreal. Fur things must save me from the cold wind.




2010年12月11日土曜日

Transformation





行ってきました、現代美術館で始まったTransformation!
広告を見て前々から期待していたけど、実際行ってみたらその期待を超えるものだった。
Matthew Barneyは神です。他のアーティストの作品ももちろん素敵(一部を除いては)だったけど彼の作品はbeyond the imagination. The Cremasterの世界観に引き込まれてしまった。3時に美術館に着いて鑑賞し終わったのは閉館ギリギリ前。そのうちの1時間半はMatthew Barneyの映像を見ていた気が。彼の作品を上手く部屋に再現した美術館のレベルには驚いた。六本木の美術館はやっぱりclassicな作品ばかりで空間のことはあまり気にしていないけど、現代美術館はアーティストのための演出の努力が半端なくすごい。将来自分もこういうmuseum organizerになりたい。というかなるんですけどね。美術館行く度にモチベーションがあがってしまう私でした。





2010年8月5日木曜日

Don't call me Smee.


久しぶりの更新!

火曜日にやっと前期末のテストが終わって夏休み到来!
今年の夏は予定がつまりすぎてるけど、遊びも勉強も充実した2ヶ月にしたいなー。
やりたいことが多すぎて時間が足りない。1日24時間がこんなにも短く感じたのはいつ以来だろう。最近になって1日1日を自分のためじゃなく誰かの大切なために使いたいって思う気持ちが大きくなってから、時間が過ぎるのがあっという間になったのかもしれない。今しかいれない人との時間をできるだけ大切にしたい。将来はどうなるかわからないけど、目先の事を通り越して先を見る必要もない。そんなことを気づかされた今日この頃です。そんな思いに浸るとき、古い曲だけど久保田利伸のMissingがしみるw 
若干、自分の今の状況とかぶるから余計かもしれないne。

今という時間を大切にしなきゃいけないということで、今日は大学の友達と女子度の高いハンモックカフェへ行く予定。お店の名前からして女の子!って感じなのに、友達がまず最初に聞いた質問は「ビールあるよね?!」おいおいw さすがにビールはあると思うけど、発言完全に女子大生じゃないですよ藍衣さんw
私はめっぽうお酒に弱いけど、顔が真っ赤っかになる覚悟で今日くらいは1杯飲み干す!…つもりで。久しぶりに女の子っぽい格好でもしてこうかな。といっても今はcomfyなピーターパンのスミーlookなので期待はできないw



シンプルな服を着ても素敵に見えるっていうのが自分のコンセプトだけど、まだまだ好きなbloggerのおしゃれさん達にはかなわない。
最近すごく好きなのが彼女。





via Et pourquoi pas Coline

シンプルなのにフェミニンでもありかっこ良くもあって最高におしゃれ!
Colineのようなパリジェンヌに憧れるー!
こんな事言っといてスミーじゃだめだ!着替えますw